柳楽武志Takeshi Nagira
経歴
島根大学卒業後、新卒でフィットネス業界へ。想像より遥かにイージーな社会人生活に危機感を感じ、10ヶ月で早期離職。当時CMが大バズりしていたRIZAP株式会社に転職し、入社2ヶ月で全国TOP10の営業成績を記録。
社会人3年目は「スーツを着る仕事がしてみたい」という一心でマーケティング業界に転身し、未経験の法人営業に挑戦。気合と根性で奮闘するも、半年間の売上は脅威の0円。人件費を考えるとむしろマイナス。窓際でお茶汲みを担当。
途方に暮れていたタイミングで当時個人事業主だった中川と出会い、創業メンバーとしてGOAL-Bに参画。現在は自身でも起業し、株式会社ゴリラマウンテンの代表を兼任。
GOAL-Bに入社した理由
社会人3年目、手取り14万お茶汲み限界サラリーマンで絶望していた頃に、ひょんなきっかけで代表中川のコーチングを受講。思ったより響かなかったので一度はコーチングを辞退するも、「柳楽さんはどうしたいですか?」というリクルート仕込みの問いが1ヶ月間頭の中を反芻し、再度コーチングを受けることを決意。
五里霧中を暗中模索しながら右往左往していたところ、突如マイコーチのYouTube「AKIOBLOG」が激バズりして、わずか1週間でチャンネル登録者が400人から3万人まで爆増。「このチャンスを逃すわけには行かない…!!!」という下心をムキ出しにしながら、代表の中川に「ここで働かせて下さい」とLINE電話で宣言。そのとき中川は営業の外回り中で電波が悪く「え?なんですか?」と何回も聞き直された。
好きな人物
吉田松陰と我が息子が好きです。
吉田松陰
日本最大級の革命”明治維新”の立役者となった人物。当時の日本は鎖国の真っ只中で、外国人と絡むだけで処刑される時代に、ペリーの黒船に乗り込もうとする思想と行動がヤバすぎる。常識に囚われず、自分の信念を貫く姿がとてもカッコいい。松下村塾を立ち上げて、わずか数年で歴史的人物を何人も輩出したカリスマ性もヤバい。マジでファン。「覚悟の磨き方」という本がバイブル。本当におすすめです。
我が息子
親として、人間としての器を常に試してくれる。好き勝手に生きている姿に勇気をもらえる。かわいい。好き。
最後にひとこと
人生はどうでもいいと思ってます。そしてどうにでもなると思ってます。どうせいつか死ぬのでやりたいことをやります。俺の人生俺のもの。お前の人生はお前。好きにやろうぜ。
自信と強みを引き出すキャリアコーチング

全ての人に可能性がある
強み、才能を明らかにし、人生を変える
キャリア特化型コーチングサービス「キャリスピ」